移住したら人生変わったブログ

30歳で会社員を辞めて山梨に移住した社会不適合人間が移住や留学の醍醐味解説します。

地方移住後の遊び場事情!田舎って暇なの?遊び場ってあるの?

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain


どうも!ぜんです。

30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。

・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

今回は地方移住後の遊び場について
書いていこうと思います。

田舎の遊び場

f:id:zenez1111:20210914181603j:plain


田舎は遊ぶ場所がなくて暇・・・。
と思う人も多いと思います。
僕も正直そう思ってましたw
地域にもよりますが、僕の移住した山梨見北杜市では
そういった悩みは皆無です!
東京にいた時は、どこに行くにも人が多くて
正直どこにも行きたくあリませんでした。
でも田舎は遊び方も様々、それにすごく安いです!

f:id:zenez1111:20210914181847j:plain


観光地

僕の移住した地域は別荘も多い地域なので、
自然が多い!!
自然が多いということは、アウトドア関係の
レジャー施設が多いのです!!
そういった施設はオンシーズン、人でごった返しますが
逆にオフシーズンになるとびっくりするほど人がいません。
ただ一般開放してくれてますし、
オンシーズンでも居住者割引もあるので、
非常に安価で利用することができます。
キャンプ場や、川遊びのできる公園、牧場、
温泉など、様々な施設があります。

ローカルな遊び場

f:id:zenez1111:20210914182000j:plain


観光地以外にも遊びは様々あります。

特に遊ぶ用に整備されていない川でも、
子供を遊ばせるレベルであれば全く問題ありません。
流れがゆっくりで、深くなければ安全ですし、
水の生き物がいたりで子供としては大満足です。
しかも、地元の人以外そこで遊ぶ人は
まず居ないので、
全く混まない!!
人混みが苦手な父親にとって、人が居なくて
子供が楽しんでいることほど幸せはありませんw

遊び場の金額

f:id:zenez1111:20210826143220j:plain


先ほども書きましたが、

観光地は観光者からお金を取るようにできており、
地元民には受け入れてもらうために
割引サービスを設定していることが多いです。
そのため、移住者は地元民と同じ扱いを受けることができるので、
安価でサービスを利用することができます。
しかもかなり安いです。

遊び方

f:id:zenez1111:20210914182110j:plain


遊び方は年代によって変化します。

子供が小さい家族、子供が成長するにつれ
家族で遊ぶことが少なくなれば、
大人は大人、子供は子供で遊ぶことになります。
そのステージに合わせた遊びが東京とは違う形であります。
もちろんテレビゲームやスマホなどはありますし、
みんな使えます。ですが個人的には外で遊ぶ選択肢も
持っていてほしいので移住してからの方が、
子供にとってはいいかなと思っています!

家族での遊び(子供が小さい場合)

f:id:zenez1111:20210914182218j:plain


子供が小さいと、遊び相手になるのは

家族、もしくは保育園の友達とその保護者
になります。なのでおすすめなのは、バーベキューや
川遊びなどです。子供は自分で遊びを作り出せます。
特別おもちゃがなくても、川や森があればなんでもできます。
うちのチビは川に枝を落として流れを見るのを
1時間半ぐらいできます・・・w
しかも大人も楽しくないといけないので
バーベキューしながら子供を見守ることができるので、
なにかとちょうどいいですね!

友達同士での遊び

f:id:zenez1111:20210914182324j:plain


中学生ぐらいになると、友達同士で大体遊びますよね、

僕も移住してから、地元の子供たちがどういう所で
遊んでるのか気になってたんですが、
観光名所になっている滝を見に行った時に、
みんなそこで飛び込んで遊んでました・・・w
自転車も大量に止まっていて
「ここなのねw」とおもいました。
うちの子も学校に行き始めたらこういう感じだと
思うと心配もありますが、嬉しいですね。

遊び場探しで困ること

f:id:zenez1111:20210914182422j:plain


遊び場探しで困るのは
です。
天気でこんなに左右されるのかーと思います。

晴れの日に比べ、「雨の日」の遊びバリエーションが
極端に少ない気がします。
そういう日は家で、Netflixやアマゾンprimeで映画見る
みたいに
東京とやること変わりません・・・。
一応リゾートホテルとかの温水プールや美術館は
あり、前述の理由で安価に利用できるのですが、
考えることはみんな同じなのか混んでますよね・・・。

まとめ

遊び場という点では都会に比べ、
バリエーションは少ないですが、都会にはない選択肢が
たくさんあります。
それを意識するとかなり楽しめると思います。
もともと人混みを避けるタイプの人は田舎にいると
快適ですね。
ただ観光地でも雑なところは雑なので、
サービスを受けることが好きな人や、完璧主義の方は
しんどいかもしれません。
今度は実際の遊び場のおすすめを具体例を挙げつつ
書こうと思います!

ではまた!

 

コロナ禍だけど地方移住!地元の人たちの反応は?

f:id:zenez1111:20210818143927j:plain


どうも!ぜんです。

30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。

・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

今回はコロナ禍での地方移住と地元人の反応について
書いていこうと思います。

コロナ禍での移住

f:id:zenez1111:20210913182738j:plain


コロナ禍で移住はブームになっている傾向が

ありますよね。かく言う私もコロナ禍で移住した一人です。
この状況での移住はいい側面と悪い側面が
あると思います。これを念頭に置いておかないと、
結構しんどい思いをすると思います。
それは地方と都心のコロナに対する意識です。
僕は移住を決めて3ヶ月間準備しながら、
移住先でのコロナ意識を見てきました。

コロナに対する意識

f:id:zenez1111:20210913183000j:plain


この2年間でコロナウィルスが日本中で

話題になり、みんなマスクを着けて
外出するのが当たり前になりました。
ただコロナウィルスというものに対する意識は
かなり個人差があるように思います。
特にコロナに怯えている人の温度差には
かなり幅を感じました。

東京

東京は、コロナの第一波から対策を打ち
在宅ワーク推奨や、緊急事態宣言など
多くの影響が出ました。また毎日のように
「〇〇人の感染者です。」的な報道がでます。
最近では人数を追うのも面倒になってしまうほど
正直「コロナ慣れ」しちゃいますよね。
でも家から出ても店はやってないし、
仕事は在宅になっちゃうし、ダレてきてる感じでした。
周りの人もそんな感じだったので僕自身
あまり気にしてないのが本音でした。
気にする人もいるので、誘うのにも躊躇しちゃいますしねw

田舎

移住先は山梨県北杜市の山奥で別荘地ということで、
あまり人は住んでいないのですが、
お隣だけはご高齢ですが、元気な
おばあちゃんが住んでいます。今回の移住前の休暇中に
遊びに行った時はちょっと距離取られちゃいましたが、
今回移住前にワクチンを打ったので、
「この前ワクチン打って副作用がひどかったんですよー」
と話しかけたらうって変わって、良くして頂いてますw
ただやはり情報が遅れているのか、半年前の東京の温度感
といった感じでしたね。
その他地域の方々にも挨拶させていただいた際は、
しっかりマスクをしていきましたw
役所でも特にワクチンの有無等聞かれることはなかったので
ご高齢の方の間では神経質になっているのかもしれませんね。

コロナ禍で移住した際、地元人の反応

f:id:zenez1111:20210910101650j:plain

移住後のご挨拶

移住に際して、近隣住民やその地域の
面倒を見てくださっている方にも挨拶しなくては!と思い、
マスクをして、ポケットにはワクチン接種の証明書まで入れる
超警戒体制で挨拶回りをしましたが、
それ以上に若い人が来てくれたことが嬉しいようで、
「パソコンのわからないところ教えてねー」など、
びっくりするくらい拍子抜けでした。
知らない人は警戒しますが、挨拶や礼儀がちゃんとしてると
意外に平気なのかもしれませんねw

役所の反応

コロナ禍で「東京居る意味ないんじゃないか?」
思う人は多くなり、役所に行った時も「最近移住者はいるんですか?」
と聞くと「めちゃくちゃ多いですw」と言われました。
市としては嬉しそうで、歓迎されてる感ありました。
子供の保育園を申し込んでも特に何か言われることもなく
今のところ、行政関連での洗礼は受けてませんw

まとめ

移住において、幸いなことにコロナの影響を
受けることは少なくすみました。これが、
コロナスタート時だったらもっと弾圧を受けたかもしれません。
現在は無事、役所関連の手続きも終わり、
ひと段落といったところですが、
今後関わる人が増えたら、地元の人たちが
どのようにコロナを捉えているかなど、
より詳しくリサーチしていこうと思います!

ではまた


地方移住の買い物事情!買い物は不便?

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain


どうも!ぜんです。

30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。

・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

今回は田舎の買い物事情について
解説していこうと思います

田舎の買い物事情

f:id:zenez1111:20210911174330j:plain
田舎での普段の買い物が大変かと言われれば、

そんなに大変ではありません。
確かに移動は都心に比べありますが、
我が家は割とまとめ買い方針なので、
そんなに不便はないですねw
ちびも2歳と小さいので、今までも
買い物は車で行っていたので、体感は
東京と変わりませんでした。

食料品

 

f:id:zenez1111:20210911174322j:plain


地方のスーパーと都会のスーパーは

・・・ほとんど変わりません!
むしろ田舎の方が、ラインナップが豊富で

生鮮食料品は安いですね。
ただ「あ!これない!」みたいな時にすぐに買いに
いけないのは結構痛いですね。
あと、魚屋さん、肉屋さんみたいな専門店も
うちの周りにはありません。ちょっと
楽しみにしてたので残念でした。
たしかに需要はあまりないかもしれないですね。
ただ朝ジョギングしてると途中で農家さんが
ネギ持ってくかー?と声をかけてくれるので
野菜買う回数が減りつつありますw


生活用品/衣料品

基本的にドラッグストアや、100円ショップ、
ホームセンター、コンビニなんかは車で
15分圏内に揃っているので

特に問題ないのですが・・・。服!!!
別にオシャレな服をウィンドウショッピング
したいわけじゃないですが、

移住したてで、寒かったり暑かったりした時に、
ユニクロまで車で40分は…。
て気持ちになりますよね。
生活用品で困るのはその辺りです。
それ以外はノンストレスだし、欲しいものないと
外出しないので、
無駄遣いが抑えられている気がしますw

特別な買い物

f:id:zenez1111:20210911174614j:plain


基本はネットで揃うので全く不便は感じません。

ただ買い物や街をぶらぶらするのが好きな人には
おそらく
地獄だと思います。
元々我が家は人混み苦手でそこまで物欲があるわけでは
ないので、
すんなり受け入れられる感じでした。
この前も子供の誕生日で、プレゼントを選ぶ時、
東京だったら、予定を合わせてどこかに見に行って
いましたが、
今年は早々に諦め二人でお酒飲みながら
アマゾンで選んでいました。
会話もはずむし楽しかったですw
唯一今後不安になる部分は家電など大きな買い物に
田舎は不向きだと思います。
家電は実際に見て選びたい
ところですが、こちら家電量販店は品揃えが良くないので、

不安です。今は一応家電は揃っているので問題ありませんが、
今後困ったら
またレポートしますw

地方ならではの買い物

f:id:zenez1111:20210911174255j:plain

生活スタイルが変わって買うもので変化があったのは、
燃料!芝刈りをするのに使うのは混合油!
どこで買えばいいのですか・・・?と思って調べると
ガソリンスタンドで買えました。灯油ストーブ用の
灯油も買わなきゃいけない。

うちは山の方なので、夏は涼しくエアコンも
いらないぐらいですが、
冬は極寒
出した料理が机の上に置いた途端に冷め始めるので
メニューがほぼ鍋になるぐらい寒いですw
なので燃料関係は割と東京にはない出費でした!

田舎の買い物は不便?

f:id:zenez1111:20210911174345j:plain
結論から言うとあまり不便じゃないです!
買い物を楽しみにしている人には辛いかもしれませんが、
必要なものが揃わないことは
この時代ありません。
おそらく東京から地方のちょっと栄えている
町に引っ越した方が、不便さを感じると思います。
微妙に全ての距離が伸びるので・・・。
山奥に引っ越してしまうと、
正直諦めてしまうので
そこへのストレスがないのかもしれません。
外食等は結構大変だったりしますが、
今回は買い物事情なので、また別の機会に
美味しいお店を見つけたら書こうと思います!

ではまた

地方移住の人間関係!村八分ってなに?いじめってあるの?

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain

どうも!ぜんです。
30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。
・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

今回は田舎の人間関係について解説していこうと
思います!

移住者いじめってあるの?

f:id:zenez1111:20210910101508j:plain


結論から言います!
あります!
ですがあくまで、地域によります。
そしてそこに住んでいる人によります。
あとトラブルの原因は移住者側に

あるパターンも多いんです!

村八分ってなに?

村八分とは:コミュニティで申し合わせて
特定の人を弾くこと
一般的には移住者に対しての無視、
発言権を与えないなどがある
その地域に長く住んでいる人たちが
新しく移住してきた人に対していじめを行うなどもある

よくあるトラブル

自治区に入らないとゴミ捨て場を使えない
コミュニティのイベントへの参加有無で態度が急変
会費の使い道が不透明

いじめが多い地域/少ない地域

f:id:zenez1111:20210910101650j:plain


いじめが多い地域

・移住者が少ない
・代々その地域に住んでいる人が多い
・行政の介入が少ない/干渉しない

いじめが少ない地域

・移住者が多い
・別荘地
・行政が改革に熱心

移住者側の問題

f:id:zenez1111:20210910101814j:plain


ここまで地域について書いてきましたが、

トラブルは片一方が悪い問題ではありません。
ここからは移住者側の問題について書いていきます。

移住者の意識

移住者に多いパターンとして、のんびり生活したいなど
別の記事でも紹介していますが「時間」
をテーマに移住を検討することが多いように思います。
地方に移住しても時間の使い道が変わるだけで
時間の量は増えません。
そのため地域やコミュニティに対して、
時間を使うことを拒否する人も多いのが事実です。
「せっかく地方に移住したのに、なんで他の人のために
お金や時間を使わなきゃいけないの?」
この気持ちはわかりますが、そこで生活をして、
資源を使う以上、そのルールに従う必要があります。
もし変えようと思うのなら、背景や仕組みを理解し
適切にアプローチをする必要があります。
ここに対する理解不足のせいで地元の人たちと対立してしまう
移住者が多いのです。
事実僕の住んでいる北杜市でもGoogleで検索すると
北杜市 移住」の次は「いじめ」「村八分」など
ネガティブワードばかり・・・w
でも僕らは一切いじめをうけたことはありません。
たしかに噂ではそう言った類はありますが、
移住者側にも問題があるのだと思います。

コミュニケーション方法

ではどのようにコミュニケーションを取ればいいか?
結論は「あいさつ」です。
田舎の人たちは暇ではありません。
農業や芝刈りなどやることは多いです。
なので、どこかに行って特別なアプローチなど
ありません。
ただ外で作業をする人は多いので、どこかに行く時
すれ違う人は多いです。
その時に「おはようございます!」「お疲れ様です!」
と声をかけるだけでいいんです。
それだけで、「名前は知らないが気持ちの良いやつ」と
思ってもらえます。
僕もジョギング中に毎朝あいさつしている農家のおじさんから
きゅうりをもらいましたw(名前は知りませんが・・・w)
これだけでいざという時助けてくれる人を増やすことに繋がります。

まとめ

今回は田舎の人間関係について書いてきました。
たしかに都心との違いは大いにあります。
ですが、その地域にはその地域のルールがあります。
都合のいい想像をして「やりたくないことはやらない」
と思うのではなく、お互いに歩み寄ることを
意識すれば、いじめみたいなことは起きないと思います。

ではまた!

地方移住のきっかけ。都心への疑問。

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain


どうも!ぜんです。
30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。
・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

 

今回は少し番外編で僕が移住を決めたきっかけ
都心での生活スタイルなどについて書いていこうと
思います。

参考になればうれしいです。

都心での生活

f:id:zenez1111:20210909162656j:plain


僕は、もともと、東京生まれ東京育ちです。

田舎の良さを知れる環境だったわけではありません。
僕が都心でどのような生活をしていたのかを
ご説明していこうと思います。

家庭環境

f:id:zenez1111:20210909162814j:plain

父(自営業)母(教師)祖母、弟の5人家族
昔から家で父親の仕事をしている姿を見ていました。
僕と弟はおばあちゃん子で、家ではほとんど
おばあちゃんに面倒を見てもらっていました。
自営業の父親の姿をかっこいいとは思っていましたが、
「自分はちょっと・・・。」って感じでした。
母親は大学の先生をしていて、平日はほとんど家に
いませんでした。
ただ夜は必ず家族で夕食を取って、両親はその後晩酌。
中学生ぐらいだと部屋にいてお腹が減ると晩酌している
リビングに行き父親に夜食を作ってもらっていました。
就職してからも、今の奥さんと付き合うまで、
実家を出ることはありませんでした。

仕事

f:id:zenez1111:20210826142142j:plain


大学卒業〜24歳

大学を卒業してから、すぐに就職はしませんでした。
理由はリクルートアレルギーw。
みんな同じ服で会社説明会や、面接に行き
大して勉強もしなかった大学時代をあの手この手で
言い換えて武器にする。
「なんかこれヤダな・・・。」てなりました。
なので、一年ぐらい派遣でお金をためて、海外にで2ヶ月ほど
ふらふらしました。

24歳〜27歳

最初に入った会社は、某有名アパレルメーカー。
派遣時代に一度働いた時に声をかけてもらったので、
なんとなく面接を受け、入りました。
その店舗はスタッフの60%が外国人。
しかもほとんど日本語喋れないw
僕はなんとなく喋れたので、ほとんど外国人の教育係でした。
その店舗はかなり大きく、1日に店内だけで
30km以上歩くこともありました。

27歳〜29歳

結婚して子供ができるのを機に、それまでの小売と違い
規則正しい生活ができる仕事への転職を考え始めました。
とりあえず自分のできることを並べて検索をかけて見つけたのが
あるコンサルティング会社でした。
研修期間が終わるとオンサイト

(クライアントオフィスに常駐すること)で
自分の会社のオフィスに行くことはほとんど
ありませんでした。
そんな中コロナの影響で在宅ワークになり、第一波で
保育園も休園になってしまった為、
祖父が建てた山梨県北杜市の山奥にある山小屋で
在宅ワークをすることにしました。
その時に「あれ?ここで良くないか?」となったのが
移住を考え始めるきっかけでした。

都会でのストレス

f:id:zenez1111:20210909162952j:plain

山奥への移住を考え始めると、今まで当然だったことが
急にストレスに感じるようになりました。
満員電車、人混み、騒音など。。。
また子供と歩いていても、本人は走りたいし、走らせてあげたくても
すぐに止めなければなりません。
保育園はそれなりに楽しんでいる様子でしたが、
コロナで1ヶ月山に居た時の伸び伸びとした様子が
どうしてもよぎってしまいました。

移住を決めてから

f:id:zenez1111:20210909163101j:plain


移住を決めてから、会社に辞表を提出するまでは

2週間ほどでした。かなりストレス溜まってたんでしょうね・・・。
そこから、有給消化をしながら準備を進めました。
準備や手順については別の記事で紹介してますので、
よかったらそちらもご覧ください。

今回は少し番外編でしたが、他の記事も見ていただければ嬉しいです。

田舎移住のお金事情!生活コストや収入は?

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain


どうも!ぜんです。
30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。
・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

 

今回は田舎移住者のお金事情について
解説していこうと思います。

 


都心と田舎の生活コスト

f:id:zenez1111:20210826143220j:plain
心と田舎の生活コストが違うことは
知っている人が多いと思います。家賃などは
地方の方が安いなどは有名ですが、実際トータルでは
どうなのか説明していこうと思います。

移動費

メインの移動手段

都心:電車、バス、タクシー、車
田舎:車、電車、運転代行

掛かるコスト

都心:定期代、タクシー代、自動車維持費、ガソリン代
田舎:自動車維持費、ガソリン代、電車賃

田舎は都心に比べ圧倒的に車移動が主流なので、
駐車場代などのコストがかからないケースが多いです。
ただどこに行くにも車なので、都心に比べ燃料費はかかります。
ガソリン代は都心に比べ高いですね。
飲みに行くなどアルコールが伴う場合だと、
夜遅くまで交通機関がある都心の方が、交通費は
安いかもしれません。
僕の場合、子供が小さいのと犬がいるので、
都心でも出かける場合はほとんど車だったので、
田舎の方がストレスはないですね・・。

生活費

f:id:zenez1111:20210901085208j:plain

食費

地域にもよりますが、私の住んでいる山梨県北杜市
生鮮食料品は安いです。山なので野菜、肉が安いのはなんとなく
合点がいきますが魚も都心に比べ安い気がします。
何故かは分かりませんが・・・。
スーパーのクオリティは正直変わりません。
スーパーまでの距離は遠くなりましたが、その日のおかずを
その日に買うのではなく、1週間分の食料をまとめて
買うスタイルなので、問題ありません。

家賃

言わずもがな田舎の方が圧倒的に安い
駐車場込み3LDK 6万円弱
東京で同じ条件であれば、最低でも13万円はかかる
すぐに買うのはおすすめしませんが、しばらく賃貸で住んで、
もし気に入れば、家を買うのもありですね!

光熱費

これはあまり変わりません。
ただ地域により気候条件が異なるので、
寒い地域、暑い地域などによってエアコンや暖房など
必要になるため、都心ではかからないコストが掛かる
ことがあります。
ちなみに僕の住んでいる地域はクーラーはいらないですが、
冬は電気ストーブでは寒すぎるので、石油ストーブの燃料費は
かかりますね。

通信費

通信費はけっこう違いますね・・・。
例えばうちの場合だと、ケータイは大手3社でも
ベランダに出ないと通じません。なので、格安SIMだと
まず入らないですね。
今はケータイ代も安くなってきたので助かってますが、
それまでは結構しんどかったですね。
またWIFIも格安のWIFIだと、対象外だったりするので、
割と王道の会社を選ぶ必要があるという点では、
都心に比べると通信費は割高かもしれません。

都心と田舎の収入

f:id:zenez1111:20210901161657j:plain


アルバイト

アルバイトの時給は都心のほうが高いです。
バリエーションもやはり都心のほうが豊富です。
ちなみにうちの近くはコンビニで830円ぐらいでした。
ただ工場など軽作業系のアルバイトは豊富です。
また最近ではネットを使ったアルバイトもあるので、
そのあたりはまちまちですね。

正社員

アルバイトの時給は低いですが、
正社員の給料は正直あまり変わりません。
大企業や都心にオフィスのあるベンチャーなどと
比べると低い感じはしますが、
通常の中小企業で比べると大差ないです。
また、家賃補助や、車通勤可など、
都心と福利厚生は若干違います。

まとめ

生活コストで比べると収入は下がることは
ありますが、生活コストも下がるので
生活水準はあまり変わらないですね。
ただ支出の中身は変わりますが。。。
移住に際してお金を基準に考えるのではなく、
生活スタイルを考え、
我慢や無理のない状態でどれくらいの
お金が必要になるかを考えると
生活しやすいと思います。

地方移住者のお仕事事情!本当に田舎には仕事がないのか?

f:id:zenez1111:20210826142015j:plain
どうも!ぜんです。
30歳を機に、家族で山梨の北杜市
移住することにしました。
うちの家族は3人+犬。休みの度に山梨には
行っていましたが、行く度にうちの
2歳のちびすけと犬が進化する。
そんな光景を見ていて「ここで子供を育てたいな」
と移住を考え始めました。僕は東京の会社で働いて
いましたがコロナの影響で、家で仕事することが増え、
「これ東京にいないとダメなのか?」
と思いが募り、さらに会社でつらーーいことがあり、
「俺、会社員向いてないかも・・・。」と思ったのが
決定打でした。

 

簡単な経歴

・学生時代に短期留学のみでドイツ語、英語を勉強。
・某有名アパレルメーカーに就職
・その後コンサルティング会社に転職。ストレスに
 やられながらも必死に働く。
・それなりに認められていたが突如「俺、会社員
 向いてないかも・・・。」
と気づき移住を決意。
・現在は山梨に移住し、地元企業のお手伝いしながら副業ブロガー。

移住するまでは、いわば普通の
メンタル弱め人間でした。

 

今回は地方のお仕事事情について
説明していこうと思います。

 

地方移住しても仕事はある

①就職パターン

転職サイトで仕事を探す
f:id:zenez1111:20210826142142j:plain
通常の転職活動と基本は同じ

・有効な転職サイトは地域により違う
「〇〇県 転職サイト」で検索すると簡単に出てくる

・選考プロセスはしっかりチェック
都心で仕事をしている場合であれば、現地に行く
スケジュールを押さえなければいけないので、
選考プロセスがフレキシブルかどうか確認が必要

自分のできることから入っていこう
・都心でやっていた仕事の経験はニーズがある
僕はマーケティング関係の仕事をしていたので、

広告や、販売促進などの知識があるので、
それを生かせる仕事を探しました。

f:id:zenez1111:20210826142350j:plain

☆人からの紹介

□地元の人からの紹介
・農家手伝い
・販売員
・職人
□他の移住者からの紹介
・お店
・ビジネス手伝い
地方自治体からの紹介
・役所のマッチングサイト
・農業系がメイン


人からの紹介はハマれば楽しいですが
やめづらいのがデメリットかもしれません。

☆メリット/デメリット

メリット

・安定収入がある
・福利厚生がある

デメリット

・都心とあんまり変わらない
・自由度が低い
・天狗になりがち

②起業パターン

f:id:zenez1111:20210826142822j:plain

ビジネス創出

・地域の中でビジネスチャンスを発見してサービス化する

ネットビジネス

・巷で「副業」として人気なものなら何でも!
Wifiあればどこでもできる

☆メリット/デメリット

□メリット
・自由
・やりたいことができる
・働き方を自分で決められる
□デメリット
・自己責任
・失敗する可能性もある

フリーランスパターン

f:id:zenez1111:20210826142945j:plain

業務委託

クラウドソーシングのサービスを利用
企業と業務委託契約

地元企業への売り込み

チラシの作成など細かい業務を請け負う
経験を使い業務を個人で請け負う

メリット/デメリット

・メリット
仕事のスタイルを自分で決められる。
案件次第では大きな金額を稼げる
・デメリット
案件次第なので安定しない
需要の高いスキルの習得が必要

f:id:zenez1111:20210826143123j:plain
④自給自足パターン

農業

自分の分の食料やライフラインを自分で確保
ノウハウがかなり必要

地方自治体の取り組み

f:id:zenez1111:20210826143220j:plain

①支援金

自治体によって様々な支援金がある。
自治体によってはかなり高額なものもあるので、
移住予定の場所の制度を確認して資格はあるのに
もらい忘れるようなことが無いようにしよう。

f:id:zenez1111:20210826143405j:plain
②街おこし協力隊

・業種別街おこし協力隊
各業種ごとに協力隊はあり、観光業や農業など様々。
そこそこ給料も高く、住宅補助や福利厚生も手厚い。
基本任期があり、任期満了後に起業を想定しているので、
今後のビジネスのための人脈作りに使う人も多い

 

まとめ

・地方だとしても仕事はある
・個人でやるのも可能性がある
・都心に住むメリットを整理する必要がある